コンバインを買取で売るまでの流れ|相場価格より高く売るコツとは
2022/01/25
使わなくなったコンバイン。大きなスペースを陣取ったまま倉庫に眠らせていてはもったいないです。
必要がなくなったらすぐに買取に出すことが高く売るための鉄則です。
農機具の中でも比較的大きなコンバインを売却する方法と流れを、相場価格より高く売るコツとともに解説します。
コンバインはどこで売れる?売却する方法を解説
使わなくなったコンバインはそのまま倉庫に眠らせておくのではなく、まだ使えるうちに売却することをおすすめします。
ではコンバインはどこで売れるのか、売却する方法について解説します。
コンバインの買取では農機具専門の買取業者への売却がもっともおすすめ
車やバイクの買取業者があるように、農機具も専門の買取業者があります。農機具専門の買取業者なら適切な価格で査定し買い取ってもらえます。
また中古の農機具を海外へ販売している業者もあるので、生産が終了した古い機種でも買い取ってもらえる可能性が高いです。
もちろんパーツしか残っていない場合や完全に故障して動かない場合でも、買取価格が付く可能性があるので売却を相談するならまずは、農機具専門の買取業者に依頼するとよいでしょう。
ネットオークションやフリマアプリに出品する
ネットオークションやフリマアプリは、意外と農機具の取引が多い場所です。
とくにヤフオクなどのネットオークションは、つねにコンバイン本体の出品があるので、コンバインを必要としている農家のアクセス数が意外と多いです。
本体だけでなくシートやシリンダーなどのパーツの出品もあります。
個人間の取引になるので、自分自身でコンバインの状態を細かく記載したり、配送の手配をしたりする必要がありますが、うまくいけば希望の金額以上で売却することが可能です。
業者や農協(JA)へ下取りに出す
コンバインを買い替えたい場合は、業者や農協へ下取りに出すのも売却するひとつの手段です。
下取りならそのままスムーズに新品への買い替えに移行できるので、少ない手間で取引したい場合におすすめです。
ただし農協は新車販売に強く中古車販売に弱いので、中古のコンバインを高値で売りたい人にはおすすめできません。
売る場所が農協しかないのであれば仕方ないですが、下取りに出すならできれば業者を選んだ方がよいでしょう。
業者へ依頼してコンバインを買取してもらうまでの流れ
コンバインの売却にもっともおすすめなのは、農機具専門の買取業者です。
農機具専門の買取業者でコンバインを売るまでの流れを解説します。
1.査定を依頼する前状態を確認する
コンバイン買取の依頼する前に、まずはコンバインの状態を確認しましょう。
確認するべき場所は以下の4つです。
1.モデル(型番):ボンネットの脇付近に記載
2.キャタピラーの状態
3.アワーメーター(使用時間)
4.籾の排出タイプ(グレンタンク・ホッパー)
コンバインの状態はメモを残すか、スマートフォンなどで写真を撮っておくとよいでしょう。
2.無料査定の依頼をする
買取事業者のホームページから無料査定を行います。
無料査定はホームページ上の依頼フォームもしくは、電話で問い合わせ可能です。サービスによってはLINEでお手軽に無料査定の依頼ができるケースも。
なお査定はオンライン上で完結するケースもありますが、細かな部分のチェックができないので、できれば出張査定に対応しているサービスを利用することをおすすめします。
3.買取価格を決定して売却
査定によって買取価格を決定します。査定結果に満足できたら買取成立となり、コンバインを売却します。
なお、査定結果に納得できなかった場合は断ってもOKです。無料査定なので断っても料金が発生することはありません。
買取が成立したらその場でスタッフがコンバインを引き取り、即日で支払いが行われます。
ちなみに銀行振込など希望に応じて受け取り方法を選択できるケースもあります。
中古のコンバインを相場価格より高く売るコツ
同じ機種、同じ試用期間であっても、状態次第でコンバインを相場よりも高く売ることができます。
中古のコンバインをできるだけ相場価格よりも高く売るコツを解説します。
査定前にコンバインを綺麗な状態にする
コンバインの買取価格は査定時の状態によって変化します。
まずはコンバインを査定に出す前に、できるだけ細かい部分もしっかりチェックして、綺麗な状態にしておきましょう。
コンバインのお掃除チェックポイント |
・ハンドル周りの手垢やほこり
・シートの汚れ ・ペダルや床の汚れ ・金属部分のサビ ・タイヤ周りの泥や草 ・外装の汚れ |
外装はホースなどを使ってしっかり汚れを落としたあと、ワックスなどで仕上げるとさらにいい査定結果に繋がります。
屋内に保管してできるだけ綺麗な状態を保つ
高く売りたいなら査定前の掃除は大切ですが、日ごろから綺麗な状態を保つことも大切です。
コンバインをできるだけ綺麗な状態で保ち続けるなら、屋内に保管するとよいでしょう。
農機具は大きいので屋外で保管されるケースは少なくないですが、雨風に晒されてしまうと汚れやすくなるうえにサビの原因になります。
サビは劣化を早めてしまうだけでなく、故障の原因になることもあるので注意してください。
屋内での保管を基本とし、こまめに汚れを落とすなどのお手入れを行いましょう。
故障や破損があればなるべく修理をしておく
故障や破損は買取価格が下がる原因になる部分です。
メンテナンスの費用があまりかからない部分であれば、予め修理をしておくと買取価格が高くなりやすいです。
なおネットオークションなどを使って個人間で取引する場合は、商品概要に記載のない部分の故障や破損が見つかるとトラブルに発展するケースがあるので注意してください。
定期的にエンジンをかけて移動させる
コンバインは使用する場面が限られる農機具ですが、できれば使わない時期も定期的にエンジンをかけて移動させてください。
ペースはだいたい1ヶ月に1回程度を目安にしましょう。
定期的に動かすことでエンジントラブルの防止に繋がります。
メンテナンスの履歴はきちんと残しておく
どんなに頑丈に作られていても、故障や破損をすることがあります。またより便利で使いやすくするために、オプションを追加するケースもあるでしょう。
もし、メンテナンスでパーツを変更したり、オプションで追加したりしたものがあれば、整備記録などメンテナンスした履歴がわかるものをきちんと残しておきましょう。
大切に扱われていればその分、コンバインの買取価格が上がるので、きちんとメンテナンスした履歴を残すことは大切です。
コンバインを高く売るなら売却する時期に注意する
コンバインは稲刈が行われる9~10月ごろに需要が高くなります。
そのため需要が低くなる冬から春ではなく、需要が高くなる前の夏ごろに売却すると相場価格よりも高く買い取ってもらいやすいです。
ただし使用しているコンバインのメーカーから新商品が出る場合は、時期に関係なく発売前に売却するのが高く売るポイントです。
コンバインの新商品はだいたい春ごろに登場するので、予めメーカーの新商品情報をチェックしておき、もし新型モデルの発売があるのであればできるだけ早めに売却しましょう。
農機具買取の専門業者に査定を依頼する
比較的新しいモデルであれば、基本的にどの業者でも高値で買い取ってもらいやすいです。
しかし古いモデルの場合は、業者によって得意不得意があるので、査定結果に大きな差が出るケースがあります。
たとえば古い機種でも大型のものは海外での需要が高いため、海外に販売ルートを持つ業者の方が高値で買い取ってもらいやすいです。しかし国内にしか販売ルートがない業者の場合、買取価格が安くなる可能性があります。
相場価格よりも高く売るのであれば、農機具でっくのような農機具買取の専門業者に査定を依頼すると良いでしょう。
コンバインの買取業者を選ぶポイントを解説
コンバインの買取を業者に依頼する前に、まずは「本当に適切な価格を付けてくれるのか」「対応は問題ないか」などのリサーチを行ってください。
なぜなら対応が適当な業者を選んでしまうと、相場よりも安く買い取られてしまったり、余計な料金を要求されたりする可能性があるからです。
コンバインの買取業者はどのような点を重視して選ぶべきなのか解説します。
買取実績が豊富な業者を選ぶ
買取実績が豊富な業者は、その分知識が豊富で適切な買取価格を提示してもらえます。
買取実績はいわゆる営業実績のようなものです。利用者が満足する買取価格で、なおかつ対応に問題がなければ買取は成立します。実績が少ないということは、それだけ買取が成立しなかった=業者に問題があったということです。
中には買取実績を公表していない業者もありますが、口コミや支店の数、運営年数、顧客満足度などから実績が多いか少ないかはある程度判断できます。
利用者のリアルな口コミを検索する
まずは利用者の口コミをSNSや口コミサイトで検索してみましょう。
業者によってはホームページに、一部の利用者からもらった口コミを掲載している場合があります。しかし業者はイマイチな部分や評価が悪い口コミは掲載しません。
リアルな口コミは口コミサイトか、SNS、掲示板に投稿されているので、フル活用して入念にリサーチしましょう。
コンバインを高く売るならよい状態を保つこと
コンバインを売るなら、農機具専門の買取業者に依頼することがもっともおすすめです。
ホームページから買取依頼ができるので、まずは無料査定から始めてみてください。
ちなみにコンバインの買取価格は査定時の状態によって左右されます。コンバインを相場価格よりも高く売りたいなら、できるだけよい状態を保つことが大切です。