集草機の買取|種類やメーカー別の買取相場を解説

2022/05/23

集草機はさまざまなメーカーから発売されていますが、ラインナップ自体はあまり多くありません。

そのため買取相場はメーカーごとで差があります。

集草機はどのくらいの価格で売却できるのか、メーカー別の買取相場とともに高く売るポイントについて解説します。

集草機の種類を解説

集草機は集草機能付き草刈り機のことです。草刈り後に面倒な集草作業を、効率的に片付けるために使われます。

そして集草機にはさまざまな種類があります。

ナイフの種類 ・ハンマーナイフ
・ロータリーナイフ
動かす方法 ・自走式
・情報式
動力 ・エンジン式
・バッテリー式(充電・電動)

それぞれの種類によって、得意な環境が異なります。

集草機のメーカー別買取相場

集草機はさまざまなメーカーから販売されており、中古買取も盛んに行われています。

集草機のメーカー別買取相場を一覧で紹介します。

メーカー 買取相場
クボタ 30~100万円前後
オーレック 10~30万円前後
共栄(バロネス) 10~100万円前後
ゼノア 30~80万円前後
シバウラ 10~40万円前後

機種によって変動はありますが、高くても100万円前後になるケースが多いようです。

集草機の売却方法を解説

集草機には小型から大型のさまざまなタイプがありますが、どのタイプでも同じ方法で売却できます。

不要になった集草機の売却方法について解説します。

集草機を売却する方法は大きく4種類

集草機を売却する方法は主に4種類あります。

農機具買取業者に依頼する

きちんと査定を行ったうえで適正価格で売却できます。出張査定などにも対応しており、自身で配送する手間などもありません。

フリマアプリ

希望額での売却が可能です。ただし自分で配送などを手配しなければならず、かなり手間がかかります。

オークション

希望額以上での売却が期待できます。ただしフリマアプリと同じく個人間取引なので手間がかかります。

下取り

農協(JA)や販売店で可能です。スピーディーに売却・購入できますが、業者よりも買取価格は低くなる傾向があります。

 

とくにおすすめなのは、手間なく簡単に売却できる「農機具専門の買取業者」です。出張査定を行えば、その場で売却できるので別途配送を手配する必要もありません。

手間をかけずに確実に高値で売却するならば、農機具専門の買取業者を利用しましょう。

集草機の売却手順

集草機の売却手順は売却方法によって異なります。それぞれの売却方法の手順・流れを解説します。

農機具買取業者

1. 集草機の準備をする。
2. 業者のホームページから出張査定を依頼する。
3. 現地で査定を行い、提示金額に問題がなければ売却の契約を進める。
4. 集草機を引き渡すと同時に、現金を受け取って完了。
※業者によっては後日振込みも可能

フリマアプリ・オークション

1. 集草機の準備をする。
2. 集草機の写真を撮影し、状態を細かくメモする。
3. メモと写真を参考に、フリマアプリもしくはオークションに出品する。
4. 購入者が現れたら配送の準備を行う。
5. 購入者の希望の配送方法で引き渡す。
6. 集草機を引き渡したあと、フリマアプリもしくはオークションのサイト上で手続きを行い、売上金を受け取る。

下取り

1. 集草機の準備をする。
2. 新品を購入する店舗で、購入契約とともに下取りに出す。
※売上金は購入費に充てられるか、後日振り込まれる。

集草機をより高く売るポイント5つ

集草機をより高く売るポイント5つ

集草機をより高く売るならば、査定前にしっかり準備をする必要があります。きちんと準備を行えば、その分だけよい評価がもらえるかもしれません。

では集草機をより高く売るポイントを5つ解説します。

1:必要な情報を把握・確認する

集草機のメーカーや型番、いつ購入したか、どれくらい動かしたかなど、必要な情報を予めきちんと確認しておきましょう。

自分で把握しておけば、取引がスムーズに進んだり、手違いなどのトラブルを予防できたりします。

2:買取査定は複数の業者に依頼する

業者によって査定ポイント・重視する点が違うため、査定額に多少のバラツキがあります。また業者の規模や販路、実績によっても査定額が変動します。

気になる業者へ片っ端から査定依頼を行い、査定額を比較して高価買取を目指しましょう!

3:集草機の付属品やほかの農機具も一緒に売却をする

集草機の付属品やオプション品、関連商品があればまとめて査定に出しましょう。

また集草機以外にも不要な農機具があれば一緒に売却すると良いです。複数の農機具をまとめて売却すれば、業者の査定コストが抑えられるため買取金額に還元される可能性があります。

古いものや故障している農機具でも問題ありません。倉庫で放置している農機具があれば、断捨離のついでに売却してしまいましょう。

なお複数の農機具を同時に売却する場合は、査定前に伝えておくと良いです。

4:動作確認、故障・破損ヶ所の確認をする

正常に動くか、故障や破損している部分はないか確認しましょう。正確に集草機の状態を把握していれば、よりスムーズな取引ができるようになります。

また正常に動かなくても、どのようにおかしいのか伝えれば、解決策が見つかって正常に動く集草機として買い取ってもらえる可能性もあります。

きちんと動作確認をして正直に状態を伝えることがプラスになるケースも多いので、必ず集草機の状態は把握しておきましょう。

5:汚れを落として綺麗に掃除をする

集草機に限らず、農機具を売却する際は査定の前に必ず掃除をしてください。

とくに集草機は草が詰まっていたり、土や付着していたりなど汚れやすい農機具なので、念入りに掃除しましょう。

ピカピカになるまで綺麗に掃除をしておくことで、査定の評価アップが狙えます。

集草機はメーカーで買取相場が異なる

集草機の買取価格はメーカーによってバラツキがあります。そもそも集草機自体、あまりラインナップが豊富な農機具ではないため、買取価格は偏りがちです。

基本的には相場の範囲内で買い取られるケースが多いですが、より高く売るならば査定前の準備を忘れないようにしましょう。

しっかり準備を整えることで、高価買取が狙えます。

おすすめのコラム