ヤンマーコンバインの中古での相場と歴代人気モデルを解説
2022/02/13
農機具メーカー売上高・シェア率ともに国内2位のヤンマー。大手メーカーのコンバインは次々と中古で出回っていますが、ヤンマーのコンバインは比較的中古品が少なめです。
ヤンマーのコンバインがあまり中古で出回らないのには、ヤンマーならではの理由があります。
ヤンマーのコンバインの特徴を解説するとともに、中古での相場と歴代人気モデルをご紹介します。
ヤンマーの中古コンバインの相場とは
ヤンマーは農機具メーカーで売上・シェア率ともに第2位のメーカーです。
そんなヤンマーのコンバインは、ほかのメーカーと比較するとラインナップがやや少ないです。しかし中古人気が高いので、業者の販売サイトやオークションには、日々新しい出品が行われています。
ではヤンマーのコンバインの中古相場について解説します。
ヤンマーのコンバインは条数と使用時間で価格が大きく変わる
ヤンマーはあまりコンバインのラインナップが多くないので、いくつものシリーズが作られているわけではありません。
そのためシリーズごとに価格差があるわけではなく、対応できる条数や使用時間(アワーメーターの値)によって大きく変化します。
とくにアワーメーターの値は中古価格にダイレクトに影響します。
たとえば「AJ319」の3条刈りタイプで、アワーメーター185時間の場合は100万円です。しかし329時間になると70万円近くまで価格が落ちます。
ヤンマーの中古コンバイン相場
ヤンマーのコンバインの中古相場は60~80万円前後です。
100万円を超える中古コンバインもありますが数自体は少なく、60~80万円ほどで購入できるコンバインが多いです。
なお使用時間が長い場合や、条数が少なくコンパクトな場合は、ワンオーナーであっても30~50万円ほどに下がります。
ちなみにヤンマーが提携しているアメリカの農業機械メーカー「Deere & Company(ディア・アンド・カンパニー)」製のジョンディアは、中古での販売が確認できませんでした。
おそらくヨーロッパ仕様のハイパワーと大容量で、日本の土地では有り余るほどの性能であるため、ユーザー自体が少ない可能性が考えられます。
中古コンバイン購入の参考に!ヤンマー歴代人気モデルを解説
ヤンマーの中古コンバインは、ほかのメーカーと比較すると全体的に相場が低い傾向があります。
たとえばほかのメーカーでは中古であっても400~500万円を超えるコンバインがあるのに対し、ヤンマーは最高でも200万円前後です。
そのためヤンマーのコンバインは、中古でも比較的手が出しやすいと言えるでしょう。
ではヤンマーのコンバインはどのようなものを買えばよいのでしょうか?
購入の参考になる歴代人気モデルをご紹介します。
ヤンマーのコンバインの特徴
ヤンマーのコンバインと言えば赤いボディが印象的です。
農機具のシャア率と売上高はともに国内2位で、操作性のよさと耐久性の高さが評価されています。
しかしコンバインにおいてはシェア率はあまり高くなく、手が出しやすい中古でも人気が低いのが現状です。
実際にオークションを覗くと、ほかのメーカーのコンバインには入札が殺到している出品ページがつねに複数ありますが、ヤンマーのコンバインは1~2品程度です。そしてほとんどが入札0のまま何日も経過しています。
しかし近年、ヤンマーはコンバインの開発に力を入れています。ヤンマーはコンバインにあまり強くなかったですが、現行で製造・販売されているYHシリーズは評価が高く、徐々にシェア率を伸ばしています。
現行モデルのYHシリーズは全体的に操作が簡単で、誰でも使いやすく設計されているのが特徴です。
ヤンマーのコンバイン歴代人気モデル一覧
以前あまりコンバインは強くなかったヤンマーですが、それでもヤンマーのコンバインがもっとも高いシェア率を誇っている地域があります。それほどヤンマーのコンバインは多くのユーザーから、長く愛されているのでしょう。
現行モデルのYHシリーズは揃って評価が高く人気もありますが、現在まで歴代のコンバインの中ではどのようなモデルが人気だったのか、一覧でご紹介します。
CAシリーズ
CAシリーズはヤンマーの中でも人気になりやすい3~4条に対応したコンバインです。1984年に登場して以来、1995年まで生産が続きました。
とくにコンパクトながら4条刈りが可能な「CA355GH」は人気が高く、多くの農場で活躍してきました。現在でも中古品の出品が多いモデルです。
GCシリーズ
1999年に登場したGCシリーズは丸ハンドル操作と湿田走行性を向上し、人気になったシリーズです。
操作性が一気によくなったことで、人気が高まりました。
AEシリーズ
基本性能を向上し充実させたAEシリーズは、2011年に登場した比較的新しいモデルです。
国内シェアのうち5割を占める3・4条刈りに特化したシリーズで、コンバイン本来の使いやすさと手出ししやすい価格を実現しました。
YHシリーズ
現行で力を入れているYHシリーズ。現在は条数など関係なく、ヤンマーのコンバインはYHシリーズに統一されています。
YHシリーズは操作性のよさはもちろんですが、最先端技術を取り入れた機能や、充実のオプション、アフターフォローが魅力です。
失敗しないヤンマーのコンバインの選び方
ヤンマーのコンバインはほかのメーカーと比較すると、中古品の数は少ないものの手出ししやすい価格ですが、適当に選ぶのはNGです。
なぜならヤンマーのコンバインは、シリーズごとに性能の差が大きいため、現行モデルではない限りしっかり製品の情報を把握する必要があるからです。
失敗せずにヤンマーのコンバインを選ぶ方法について解説します。
できるだけ新しい年式のモデルを選ぶ
ヤンマーのコンバインの特徴として、古い年式の中古価格がどんどん値崩れしていることです。
古い年式のコンバインはそもそも、販売当初からほかのメーカーよりも人気が劣っていました。一方で比較的新しい年式のモデルは、人気が高くなかなか値崩れしない傾向があります。
金額だけを見るなら安い方がよいかもしれませんが、そもそもヤンマーの古いコンバインは部品自体が手に入りにくいので、いざというときに修理できないデメリットもあります。
人気モデルであっても必ずしも後継機種より使いやすいわけではなく、性能の高さを見れば圧倒的に新しい機種のほうがよいです。たとえ馬力に差があったとしても、デメリットを考慮すると古いモデルはおすすめできません。
もしいくつかの機種で迷う場合があれば、できるだけ新しい年式のモデルを選びましょう。
アワーメーターの数値に注意して選ぶ
ヤンマーのコンバインは、比較的古いモデルの出品が多いので、性能だけで選ぶとすぐに使えなくなってしまう可能性があります。
とくに重視するべき点はアワーメーターの数値です。
使用時間が多ければその分寿命が早くなります。ヤンマーの中古コンバインは古いモデルが多いですが、年式があまり変わらないモデルならできるだけアワーメーターの数値が少ない方を選びましょう。
消耗品の状態をよく確認すること
ヤンマーのコンバインはできるだけ新しい年式のモデルを選ぶべきですが、たとえ新しいモデルでも消耗品の状態によってはおすすめできない場合があります。
コンバインは複雑な機構が多いので、消耗品に不備が出た場合は専用の消耗品を取り寄せて交換しなければなりません。
コンバインの場合、主にベルトやカッター、クローラーなどが消耗品になります。
消耗品の状態がよければ年式が古くアワーメーターの値が多くても、比較的長く使えますが、1ヶ所でも不備がある場合は新しいモデルであっても購入は控えた方がよいでしょう。
もし消耗品の交換が必要だけど欲しいモデルがあれば、ほかのモデルの価格や状態、新品価格と消耗品交換のコストを比較してから購入を検討しましょう。
可能なら実物を確認する
可能であれば実物を自分の目で見て確認してください。実物を確認することで、写真だけではわからない部分も鮮明に見ることができます。
やはり消耗品の消耗具合はとくに確認するべき部分です。カッターの劣化など、細かな部分は写真だけでは確認しきれないので、実物を確認できれば失敗しにくいです。
また可能であればエンジンの確認もしてください。
コンバインは収穫の際に使用する農機具なので、限られた期間しか稼働しません。長期間放置されているケースもあるので、中古コンバインはオイル漏れを起こしている可能性があります。
じつはオイル漏れはどの農機具にも共通してよくあるトラブルであり、ヤンマーのコンバインも例外ではありません。
実際にエンジンをかけて試乗すれば、オイル漏れを確認できるので、可能なら実物を実際に自分の目で見てください。
本体価格だけでなくランニングコストも考慮する
ヤンマーのコンバインは中古価格が比較的低いですが、構造は基本的にどのメーカーも同じです。
コンバインは刈り取りに加え、脱穀と選別、走行、籾排出、藁切など1度に複数の作業を同時に行います。たとえ安いコンバインであっても同じです。
そのため農機具の中でも構造が複雑であり、トラブルが起きたときの対応が大変です。
コンバインは本体価格そのものが高価な農機具であり、そしてランニングコストもかかります。
中古のコンバインは業者側である程度の整備はされていますが、やはり新品と比較すると不具合が出やすいです。
中古のコンバインを購入する際は本体価格の比較に加えて、ランニングコストも考慮して選びましょう。
ヤンマーの中古相場は比較的低め
ヤンマーのコンバインは大手農機具メーカーの中ではあまり強い立場ではなく、中古品の人気も高くありません。
そのため中古相場はほかのメーカーと比較すると低めであり、手が出しやすい価格だと言えるでしょう。
しかし安くても性能が悪いわけではありません。とくに新しめのモデルは、ユーザーのことを考えて作られた使いやすいモデルが多いので、作業効率化を追求したい場合におすすめです。
できるだけ費用を抑えて使いやすいコンバインを購入するなら、ぜひヤンマーの中古コンバインを探してみてください。